結婚式にもマイブック
春と秋は気候がよくて、人気の結婚式シーズン。
結婚式といえば・・・写真をたくさん撮りますよね!
結婚するカップルだけでなく、ご両親やお友達にも、
マイブックがお役に立てますよ(^-^)b
いろいろな使い方をご紹介します!
結婚式・披露宴の写真をマイブックに
式場でフォトブックを作ると、数十万円かかることがあり、手が出ないカップルも…。
結婚式だけでも大変なお金がかかりますものね・・・(X_X)
せっかく撮ってもらった結婚式の写真をパソコンに眠らせている方はたくさんいらっしゃいます。
そんなカップルにオススメなのが、納品された撮影データを使って自分でフォトブックを作る方法。

マイブックなら、プロも使うサービスだから、
式場のフォトブックにも負けない品質!
でもお値段は1,000円台~
豪華なタイプを作っても2万円ほどで済みます。
このお値段なら、両親にも作って
プレゼントもできますよね!
式場の方(=プロ)に作ってもらうフォトブックは
もちろん素敵ですが、
自分たちで写真を見て振り返りながら作る
フォトブックも、特別な1冊になりますよ^^
特別感を重視するならフルフラットタイプ

さらに特別感ある仕上がりを目指すなら、マイブックのフルフラットタイプがオススメ!
1ページ1ページが分厚くて重厚感があり、真ん中に継ぎ目がなくパタンと開くので集合写真も大きく載せられます。
高精細な7色印刷で2人の思い出を美しく残すのにぴったり♪
ページ数は40ページまでなので、選び抜いた写真で作るのが◎。
本格的な仕様でもお値段は4,500円~12,500円とお手頃なので、両実家へのプレゼントも出来そうですね♪
お友達から新郎新婦にサプライズでプレゼント☆

結婚するお友達へのプレゼント、悩みますよね。
食器や小物でも良いけれど、
友達ならではの贈り物をしたい・・・。
そんなときは、 祝福の気持ちをこめた
マイブックを贈ってみては?
結婚するお友達との思い出を振り返って、
一緒に行った場所や笑いあったときの写真とエピソード、
メッセージをマイブックに詰め込みましょう!
仲間がたくさんいるなら、 寄せ書きもオススメ!
マイブックなら写真も文字も自由に入れられるし、
しっかりした品質だからプレゼントにピッタリです。
もちろんハネムーンの思い出にも!

ハワイやヨーロッパ等
結婚式のあとのハネムーン。
記念の旅行だからこそ、
しっかり計画をたてる方も多いはず。
たくさん写真を撮るハネムーンも
結婚式のアルバムとは別に作成する方も増えてきています!
結婚式だけでなく、
ハネムーンの思い出に浸るのも素敵ですよね^^